戻る

減塩と食品産業界

Sodium-Intake Reduction and Food Industry

By Jane E. Henney James A. O’Hara, and Christine L. Taylor

N Engl J Med  July 18, 2019

 

 塩摂取量に関する国立科学・技術・医学アカデミー(NASEM)からの最近の報告書はアメリカの供給食品の塩含有量を減らすために前の強い規則に圧倒的な圧力をかける。減塩努力を遅らせるための理由として幾つかの食品会社はこの報告書に関する進行中の作業を使用して、塩摂取量と健康について既存の結論を実質的に変える可能性を引用している。しかし、成人の塩摂取量は8.6 g/dから5.8/dに減らすべきであることを報告書は確認し、過剰な塩摂取量と心血管疾患、高血圧、脳卒中-アメリカ合衆国で圧倒的な直接的間接的費用を使っている慢性病に関係付けている。報告書は減塩に対する主張で示されているエビデンスに正当な考察を与えており、そのような食事変化に関係した害はないと結論している。

 人口レベルの塩摂取量を減らすための公衆衛生提案は40年前以上にさかのぼる。10年前に、これらの提案の明らかな失敗は連邦当局にアメリカ合衆国の減塩戦略に関して医学研究所からの報告書に委任することになった。医学研究所の報告書(我々の2人が共同作用に関係)は、アメリカ合衆国の消費者は食品の選択や家庭で使用する塩の量を変えることによって塩摂取量を意味あるほど減らせなかった。塩摂取量のわずかに約5%だけが食卓または調理中に加えられる塩で、80%近くは加工食品やレストランの食事で加えられる塩を含め、消費者がほとんど管理できない摂取源からであったからである(他の15%は自然にナトリウムを含む食品からであった)

 したがって、医学研究所は供給食品を通して総合的であるが漸進的な減塩を勧めた。そのような減塩は安全性、品質、様々な食品における塩の味覚機能で説明しており、消費者は低塩量に適応する必要がある。食品医薬品局は強制的な塩摂取基準を設定する作業を始めた勧告によって食品製造者やレストラン用の活動場を報告書は作り出そうと努めている。当局の専門家の意見や食品に加えられる物質を巡る規制当局のために、食品医薬品局と食品産業界と組むことを奨励した。安定性を確認する必要があるとき、加工食品とレストラン食中の塩に関する規制限界値に従うために、対話、研究、自発的な減塩、そして頻繁な評価とモニターに初めに基づくアプローチを報告書は勧めた。

 食品医薬品局の食品添加物法下で、典型的に2つの方法がある、物質が安全であり法律的に食品に加えられる物であることである。意図する使用条件下と、何回摂取しても累積摂取量で害がないことを合理的な確実性が確立された科学的なエビデンスを要求する安定基準の下で食品医薬品局によって物質は承認されている。代わりになるべき物として、物質が“無害という合理的な確信”の基準に合えば、物質は“一時的に安全と認められる(GRAS)”と思っており、その安定性は公式に利用できる情報を根拠にして適任な専門家達によって一般的に認められることが示されている。食品医薬品局は食品に長い間使用されてきた事に基づいてGRAS物質として歴史的に塩を管理してきており、食品に加える量に関して何の制限もしてこなかった。

 現在の塩摂取量の健康結果について現在知られているとすれば、一般的に安全と認識されて現在食品に加えられているので、塩の関係した害はないと合理的に確実であるとは思えない。食品供給と消費者の巻返しで混乱を引き起こす-塩のGRAS状態を取り消すよりもむしろ2010年の医学研究所報告書は、食品業界で自発的な減塩が行われた後で、食品医薬品局は塩を加えた状態をGRASと考えていると定義することを勧めた。

 2016年に、食品医薬品局は約150件の食品カテゴリーについて塩含有量を減らすために連邦勧告値を提案することによって医学研究所の勧告値に基づいて行動した。提案は可能性の詳細な解析と5.1 g/dの塩摂取量まで消費者が次第に減らさせることを目標に基づいていた。提案されている低下は自発的であることを当局は強調しており、目標値を正確にし修正することを目的とした業界からのコメントを当局は探した。

 幾つかの食品会社は食品医薬品局の提案目標値を支持した。ダノン北アメリカ、マース、ネッスル、ユニリーバを含む持続可能な食品政策同盟は、減塩レベルは公衆衛生のために重要で、食品会社は彼等の製品の塩含有量をもっと減らすべきであることに同意した。研究を行い製品中の塩含有量を上手く減らしているペプシコのような会社の事例もある。しかし、多くの食品会社、交易協会、塩協会は提案された自発的なガイドラインに反対し、目標値は十分な科学に基づいておらず、塩摂取量と健康の将来のレビューによって下げられると主張した。

 2017年に、連邦当局はこの分野のエビデンスを十分に更新して確実にするために国立科学・技術・医学アカデミーにレビューを要請した。その結果は、成人で5.8 g/d以上の塩摂取量は慢性疾患の実質的な危険性を主張することを確認した新しい報告書とした。

 2016年の提案された塩摂取量目標値に応答して、食品医薬品局は150件以上のコメントを受け取った。その多くは食品製品中の塩含有量に関する新しい情報と示唆された変化を提供した。当局は2019年末までに様々な食品カテゴリー用の更新された塩摂取量目標値を公表することを付託し、前コミッショナーのスコット・ゴットリーブは短期間の自発的目標値を提出し、長期間の減塩に関する対話を続けていく食品医薬品局の付託を強調した。しかし、幾つかの食品会社は連邦の減塩目標値と戦い続けているように思える。

 幅広く様々な加工食品やレストラン食中の塩含有量を減らすことは複雑な課題であるので、医学研究所は革新と研究と同様に修正と調整を期待して時間と共に段階的に努力していくことを求めている。報告書は減塩活動を支援する確固とした教育努力を構想した。例えば、医者達は食品供給における変化は消費者のためになる方法と同様に健康を改善する減塩の重要性を話し合う。味覚機構のような分野の研究や塩摂取量の改善されたバイオマーカーも成功への基礎である。

 新しい国立科学・技術・医学アカデミー報告書の公開に伴って、怠慢の言い訳はもうない。食品産業とレストラン産業は食品の安定性と栄養を改善することを含めて多くの理由を取り入れている。産業界と政府がこの大きな公衆衛生脅威を減らすために緊急に共同し改革している時であると我々は思う。

 複雑な挑戦に圧制的なアプローチを採る連邦や国家当局のためではなく、食品から塩を減らすことを盲目的に規制することが目標ではない。健康的な食品供給を達成することに食品医薬品局と自主的な行動と協力に食品産業界は抵抗し続けるべきだが、国家と連邦法廷で訴訟と加えられた塩を減らし増加した規制を強制する食品医薬品局に請願を起こすことを期待すべきである。-我々が信じている行動は食品に過剰の塩を加えると言う法律と公衆衛生結果によって正当化される以上となる。