戻る

低ナトリウム血症を伴わない全身Na(+)-枯渇は、睡眠障害と

血圧上昇を伴うオーバートレーニングのような症状を

引き起こす可能性がある:探索的症例と文献研究

Total Body Na(+)-Depletion without Hyponatremia Can Trigger Overtraining-like Symptoms with Sleeping Disorders and Increasing Blood Pressure: Explorative Case and Literature Study

By M C Blank, J R Bedarf, M Russ, S Grosch-Ott, S Thiele, J K Unger

Med Hypotheses 2012;79:799- 804     2012.12

 

要約

 オーバートレーニング症候群の研究で最も議論されている問題は、運動不足と栄養摂取量の不足で免疫学的および神経内分泌経路を損なうことである。興味深いことに、完全に異なる病因を持つ様々な疾患の場合に発生する全身ナトリウム(Na+)含有量の枯渇は、オーバーリーチおよび/またはオーバートレーニング症候群に著しく匹敵する症状パターンと関連している。一過性希釈に基づく低ナトリウム血症は能力低下と様々な持久力アスリートの脂肪に影響を与えるため注目を集めた。しかし、全身(組織)Na+含有量の段階的な枯渇は完全に異なる病態生理学であり、まだ比較的不明である。これは、枯渇した組織のNa+含有量を検出するのが難しいためである。血漿ホメオスタシスを維持するための複雑で支配的なメカニズムは、症状が既に顕著である可能性がある段階で、組織内のNa+枯渇を非常に旨く隠蔽している。さらに、我々は皆塩(Na+)摂取量が多すぎるという危険性がかなり高い座りがちな人々について考えるようにプログラムされている。しかし、どちらの場合も競争力のあるトップアスリートと熱心なレクレーション・アスリートは、汗による電解質の損失が高く、段階的なNa+枯渇を起こしやすい可能性がある。彼等はまた、バランスの取れた健康的なナトリウムを減らした食事をしようとするので、なおさらである。かなり低いナトリウム栄養に慣れている我々の研究グループの1人は、レクレーション・スポーツ活動のトレーニング負荷が増加している時にオーバーリーチ-(短期-オーバートレーニング症候群)症状を繰り返し経験した。オーバーリーチと全身のNa+枯渇との間の同一の症状についての別の専門家達の文脈で認識し、自己実験の決定が確定した。与えられたトレーニング・プロトコールの下で、低ナトリウム栄養下での症状の変化が記録された。オーバーリーチのような症状が顕著になると、トレーニング負荷は維持されたが、通常奨励される休息期間の代わりに、厳格なNa+置換が実行された。以前に経験したように、睡眠障害、嫌がらせ感、高利尿、喉の渇き、血圧上昇などの典型的な症状は、トレーニング負荷の増加と通常の低Na+栄養で2週間以内に発生した。高齢者は血漿ナトリウムが生理学的範囲を下回る前であった。休息期間の代わりに高いNa+置換により、数日以内にオーバーリーチ症状からの回復が可能になった。様々な記事から、トリガー・メカニズムとしてのNa+枯渇の仮説が病態生理学的メカニズムを特定するための新しいアイデアを与える可能性がある。幾つかの興味深いさらなる医学的現象を選択して報告する。仮説:組織Na+枯渇は最初に刺激を開始し、次に交感神経系の消耗を開始するレニンーアンジオテンシンーアルドステロン系を介してオーバーリーチおよびオーバートレーニング症候群の発達を引き起こす。

 

以下本文は省略。