レストランにおける国際的な減塩戦略に関する系統的レビュー
Systematic Review on International Salt Reduction Policy in Restaurants
By Jinngmin Ding, Yuewen Sun, Yuan Li, Jing He, Harriet Sinclair, Wenwen Du, Huijun Wang, and Puhong Zhang
Int J Environ Res Public Health 2020;17:9570 2020.12.21
要約
ケータリング部門が人口レベルの塩分摂取量にますます貢献するにつれて、多くの国がレストランの減塩戦略の開発を開始した。本論文はレストランにおける世界的な減塩戦略の概要を提供することを目的としている。科学論文やウェブサイトの資料はWeb of Science、Science Direct、Pubmedおよび政府機や政府機関の公式ウェブサイトから体系的に検索された。合計78件の全文論文と灰色文学作品が含まれていた。58の国と地域から62の独立した政策が特定され、そのうち27が義務的であった(3つは罰金付き)。最も一般的な戦略は40の政策の構成要素であるメニューのラベル付きであった。料理の目標設定(n=23)と再定式化(n=13)も広く実施された。その他の減塩戦略には教育キャンペーン、シェフ・トレーニング、ツール・キットの提供、食卓塩の除去、メディア・キャンペーン、および無料の栄養分析やツール・キットの配布などの政府支援が含まれていた。ほとんどの政策はチェーン・レストランに焦点を当てていた。これらの政策の評価は限られており、一貫性のない結果を示しており、明確な長期的効果を実証するにはより多くの時間が必要である。世界中のレストランで減塩に注目が集まっているが、まだ初期段階である。戦略の実現可能性と有効性をさらに調査する必要がある。
1. はじめに
過剰な塩分摂取量は世界中の高血圧や心血管疾患などの非感染性疾患の危険因子であることが証明されている。非感染性疾患の負担を軽減するための最も効果的な手段の1つであるため、多くの国が人口の塩分消費をへらすための戦略を開発した。世界保健機関は2025年までに塩の人口摂取量を30%減少させるという目標を設定し、1日当たり塩分摂取量を5 g未満にすることを推奨した。欧州連合および他の国々は減塩目標を達成するための努力を続けてきた。中国はまた、2030年までに 一人当たりの1日当たりの塩分摂取量を20%削減するための措置を講じている。
食事療法の塩は様々な食品からきている。先進国では、加工食品が塩分摂取量に最も貢献していると推定されていた。このように、これらの国々の減塩戦略は食品製造業から始まり、今日まで大きな進歩を遂げてきた。例えば、イギリスは2006年から加工食品の段階的な減塩目標を設定している。アメリカでは、政府は加工食品および調理済み食品の平均および上限ナトリウム量の短期(2年)および長期(10年)の自主目標を設定した。
家の外で食べる食事は高所得国と低中所得国の両方で食料消費の大部分を占めている。アメリカでは、家庭外での食事から購入した食料が2018年の世帯の食料支出の半分以上を占めた。イギリスでは、ケータリングへの消費者支出は2017年の食品、飲料、ケータリング支出の28%を占め、過去10年間で34%増加した。同様の傾向がカナダでも観察さており、若者の83%が少なくとも週に1回は家から食べ物を購入している。中国では、2010年~2012年の中国人居住者の栄養を健康の監視により、調査前の過去1週間に都市部の居住者の42%が外食したことが示された。インドでは、成人の38%が2018年に週に1~3回クイック・サービス・レストランでファーストフードを食べたことを述べている。食事の塩分摂取量に対するレストランの食品の貢献は重要になっている。ある調査によると、レストランの食品はアメリカの食事の中で最も高いナトリウム密度(mg/1000 kcal)であった。したがって、レストランでの減塩は全体的な減塩戦略の不可欠な部分でなければならない。
幾つかの国はレストランの減塩戦略を実施している。しかし、多くの政府は特に高所得国に比べて非感染性疾患の負担が重い発展途上国では、まだ行動を起こしていない。既存のレストランの減塩体験を調査することは、多くの国が関連する戦略を設計および改善するのに役立つ。現在、減塩戦略について論じているレビュー論文が幾つかあるが、包装済み食品の政策優先事項のため、主に一般人口と食品製造事業に焦点を当てている。したがって、食品サービス部門に焦点を当てた減塩政策に関する文献にはギャップがある。外食産業の特定の特徴はレストランの方針を策定する際に考慮する必要がある。この研究はケータリングおよびレストラン部門における効果的な減塩の提案を提供するために、世界中の国家または地域レベルで実施されているレストランの減塩政策をレビューすることを目的としている。
2. 方法
3. 結果
4. 考察
以上の章は省略。
5. 結論
レストランの関与は健康的な環境を開発するための不可欠な部分である。加工食品の減塩プログラムに加えて、一連のレストランの減塩対策が開発され、一部の地域で成熟した。本レビューでは購入者主導の政策と販売者主導の政策を含む2つの政策の方向性を要約した。現在の経験は他の国での普及を支援するための政策立案と改善のためのアイデアを探求するために使用することができる。実施された政策の結果に関するさらなる研究は様々な戦略の有効性と実現可能性を実証し、より健康的なレストラン環境を構築するための将来の取り組みに情報を提供するのに役立つ。