ランセットの論文は非常に低い量への減塩は危険である
かもしれないエビデンスを述べる
Lancet Paper Adds to Evidence That Reducing Salt to Very Levels May Be Dangerous
By Larry Husten
http://www.cardiobrief.org/より 2018.08.09
非常に大規模で行われている観察研究からの新しい論文は、劇的な減塩は有益でなく有害であることを証明しているかもしれない特別強力なエビデンスを提供している。全員に劇的な減塩を勧めている現在のガイドラインは間違った方向へ導くかもしれないと広がっている批判を支持している。
食事中の多すぎる塩含有量は広く行き亘っている問題ないが、非常に高い塩摂取量の幾つかの集団は減塩で利益を得ることがあることも研究は示唆している。
ランセットの新しい論文は大規模で進行している観察研究である将来の都市田園疫学(PURE)研究からの物である。現在の論文は、一回の空腹時早朝尿試料から計算した推定ナトリウム摂取量とカリウム摂取量に基づいた21ヵ国から成人94,000人の血圧と心血管疾患の地域社会の結果を報告している。研究課題は現在平均8年間続いている。
世界中の塩摂取量は10.2 g/dよりわずかに少ないが、幅広い地理的、文化的変動がある。世界保健機関(WHO)のガイドラインは5 g/d以下の塩摂取量を勧めているが、アメリカ心臓協会はもっと低い3.8 g/dという上限を勧めている。これらのガイドラインは塩摂取量と血圧との十分に確立された関係に基づいている。血圧を下げさせる減塩は心血管疾患に重要な低下を必然的にもたらし、低塩摂取量主張者は戦っている。
しかし、増えている多くの懐疑論者は意見を異にしている。ランセットの論文筆頭者であるアンドリュー・メンテ(マックマスタ―大学)は、大きく減塩したとき、“健康結果を改善するというエビデンスはほとんどない。”と言った。さらに、ガイドラインで勧められている“減塩に美食家が達している”というエビデンスは何もないことを彼は指摘した。
PURE結果からの新しい結果はガイドラインで勧められている非常な低塩摂取量を支持しないが、非常に高い摂取量からより中程度に減塩することを勧めている。心血管疾患危険率の増加は、平均塩摂取量が12.7 g/d以上の社会でのみ観察された。しかし、先進諸国の人々の約5%だけが12.7 g/d以上の塩摂取量である。7.6 – 12.7 g/dの塩摂取量社会では危険率の増加を研究は明らかにできなかった。
対照的に、利益あると言うよりもむしろ研究者達は最低の塩摂取量社会で心血管疾患危険率の増加を明らかにした。この結果は、減塩、必須栄養素の低下、域値以下は危険であるかもしれないと言っているガイドライン批判者達の見通しを支持している。
非常に高い塩摂取量と関係している危険率増加のほとんどは中国で観察された。そこではPURE研究を行った社会の80%は12.7g/d以上の平均塩摂取量であった。中国以外の研究が行われたほとんどの他の社会は。7.6 – 12.7 g/dの塩摂取量であった。研究では7.6 g/d以下の塩摂取量社会はなかった。
高塩摂取量結果に対する一つの重要な警告は、12.7 g/d以上の高い塩摂取量社会でも、社会が十分な量のカリウムも摂取すれば、危険率の増加はなかった。
“果物、野菜、酪農製品、ポテト、ナッツ、豆類のような食品にあるカリウムの摂取量を増加している社会や国では死亡を含めて全ての大きな心血管疾患問題の低下を我々は明らかにした、”とメンテは言った。カリウムの結果は原因ではないかもしれないことをメンテは知っていた。高カリウム摂取量は健康的な生活様式の指標に過ぎないかもしれない。
血圧は危険因子ではないとは言っていない、とメンテは強調し、高塩摂取量は血圧と脳卒中の関係を説明するのに役立つことを認識している。しかし、非常に低い塩摂取量は“レニンーアンジオテンシン系の活性を引き起こし、そのことはU字型曲線を説明している”と彼は推測している。
PURE研究からの2014年報告は個別の参加者からのデータに焦点を置いた。一回の尿試料方法の変動性と信頼性のために、個々人人のデータは疑問であると批判者達は指摘した。新しい論文は、255人の心血管疾患結果のデータを含む研究で別々の社会からのデータを示している。この方法は個人の解析における不確実性をなだらかにすることに役立つとPURE研究者達は言っている。社会解析は逆相関の問題を最小にするにも役立つとメンテは言った。“被験者が病気であり…この問題は社会解析では実質的に最小化されるために、減塩する”人々は少ないかもしれないからである。
論文の共著者であるマーチン・オドンネルは次のように言った。“社会レベルの減塩介入は高塩摂取量の社会を目標とすべきで、総合的な食事品質を改善する方法内に固定されるべきであることを結果は示している。心疾患や脳卒中の予防のために、平均で中程度の塩摂取量の人々は塩摂取量を減らす必要はないと言う説得力のあるエビデンスはない。”
ダン・ジョンズ(ミシシッピー大学)は低塩摂取量ガイドラインの支持者であった。ごく最近、彼は塩摂取量ガイドライン擁護者とランダム化臨床試験を提案した批判者戸の間でコンセンサスを導くのに役立った。“塩摂取量と心血管疾患との関係を調べたこの観察研究はその関係で新しいエビデンスを提供できるようには設計された研究ではない。2013年のアメリカ合衆国医学研究所によって勧められたように、臨床試験に基づくイベントが必要とされる。塩摂取量を5.8 g/d以下に維持するために世界中の科学者グループの推奨を変えるべきではない。”
詳しく述べるように求められて、“研究の方法論は如何なる結果の確実性ももたらさない、”と言った。ナトリウム、カリウム、血圧との関係は心血管疾患よりも直接的である。
ジョーンズは食事中のカリウムを増加させることを支持するが、減塩に努力することには支持しないと彼は言った。“私の意見では、存在するエビデンスは典型的な近代職食よりもナトリウムが低くカリウムが高い食事を支持している。食事中のナトリウムを制限することは12.7 g/d以上を摂取している人々に限られるべきであると言う結論に強く同意する。”
コメントに付随して、フランツ H. メッセルリとルイス・ホフステッター(ベルンの大学病院)とスリパル・バンガロール(ニューヨーク大学)はランダム化比較試験について支持を表明しているが、次のように述べた提案の不合理な部分を指摘している。“そのような試験はアメリカの連邦刑務所囚人のような厳密に管理された環境で提案されてきた…減塩を考察する試験は連邦刑務所の囚人で行わなければならないと言う簡単な事実は、減塩が非常に難しいことを示している。果物や野菜を多く食べてカリウム摂取量を増加させるように人々を意識づけることに説得する必要性があまりない。”
メンテは彼の宿題のメッセージを次のようにまとめた:“中程度の摂取量で、塩は心血管の健康に有益な役割を持っているかもしれないが、摂取量が非常に高いまたは低い時には有害な役割を果たす可能性があることを示唆しているエビデンスが多くなりつつあることを我々の研究は加えている。これは、我々が必須栄養素と健康に期待している関係である。我々の身体はナトリウムのような必須栄養素を必要としているが、疑問はどれくらいかである。5.1 g/dまで減塩を勧めることは塩摂取量と血圧との短期間試験に基づいており、血圧を下げる何らかの方法は意図しない結果をもたらすことなく心血管疾患の危険率を下げると必ず考える仮説に基づいている。低塩摂取量は血圧を下げながら、非常に低い摂取量では、死亡や心血管疾患の危険率増加と関係した幾つかのホルモンが逆に上昇することを含めた他の効果も表すかもしれない。”